事業承継ゲーム®
シリーズについてSERIES
- HOME > 事業承継ゲーム®シリーズについて
PRODUCTS 事業承継ゲーム®シリーズ

3つのステージで学ぶ
「事業承継の現実」
- SERIES 01
- 経営者交代ステージ「後継者はだれだ!?」
- SERIES 02
- 会社の存続判断ステージ
「買い⼿はだれだ!?」
- SERIES 03
- 所有と経営の分離ステージ
「オーナーはだれだ!?」
特徴
疑似体験で学ぶ
段階的理解
拡張性・反復性あり
会社を継いだあなたが、
M&Aという戦いに臨み、
上場を目指す物語
物語の舞台は地⽅の某中⼩企業。
先代社⻑は、だれを後継者にするか迷っていた。
そしてある⽇、指名した後継者候補に株を譲渡すると発表。
ただし、実⼒がある者に承継する!
代表になった後継者と役員たちは企業の存亡に向けたM&Aという戦いに臨む。
最終ステージで彼らは経営のあり⽅、株主の存在について「所有と経営の分離」という考えを深めていく。
後継者はだれだ!?経営者交代ステージ

主なテーマ
- 自社株を「同族」か「非同族」に承継
- 親族:集約か分散か?
- 非親族:社員か外部招聘か?
体験すること
- 社内外の信頼関係
- 感情的対立と正当性
- 経営の未来を左右する“最初の選択”
買い手はだれだ!?会社形態変更ステージ
主なテーマ
- 買収か? 売却か?
- 売却の場合:社内(MBO)か社外(M&A)か?
体験すること
- 企業価値の見極め
- 感情 vs 経済合理性
- 利害関係者との交渉
オーナーはだれだ!?所有と経営の分離ステージ
主なテーマ
- 上場に向けた資本政策とガバナンス体制構築
- 経営と所有の分離
体験すること
- 経営者の引き際
- ガバナンス体制の選択
- 個⼈株主へのシフト
CONCEPT
事業承継ゲーム®に
完成はない
みんなでゲームを創り上げていく

そして拡張していく

その過程で伝える側も学んでいく